産後ヨガ 個人レッスン🌱

🧘‍♀️産後ヨガTTコース終了

産後ヨガ指導者養成講座を
無事 終了しました☺️

想像を超えてとても深かった。

今までにないくらい全てのポーズにおいて
腑に落ちる内容の濃い時間でした。
先生の想いはそれだけ深い、
先生のおかげで
ヨガが楽しぃ♡と心底想えました。笑

でも
基本中の基本である「立位」。

立つということが こんなにも
難しい事なのかと
改めて 深く考えました。

これは すでにヨガのインストラクターを
している人でも 再確認する程。

きっと
産後のママが立つ。という
1つの基本姿勢を理解し
身体が何となく覚えるまでに
30分〜1時間はかかるでしょう。

甘く見てはいけない。

そして一回ではなく 毎日続けなければ
すぐ元に戻ってしまう。

それは
出産で受ける骨盤のダメージは
想像を超えるダメージだから。

誰もが身体の内側を見れないし
産後すぐ歩かされ
辛くてもそれが当たり前だ、と

いつから深い身体の問題を後回しにする
時代になったのでしょう。

仕事や子供や周りの世話に追われて
ママを癒してくれる場所は
ママを癒してくれる存在は
どれだけ あるでしょう。


出産後の問題だけではなく
腰痛、関節痛、肩凝りなどを持つ人
誰にでも言えること。

そして
子供にも言えること。


日々の姿勢が勘違いでしかないと
自覚する程
この3日間で自分の身体が大きく変わり
産後ヨガこそ基礎の基礎だと改めて実感。

まだまだセラピストとしても
楽しみたい私には
体幹をしっかり鍛える上でも
とても勉強になりました。


共働きが多く
働く女性が多い時代だからこそ
体力と精神力の強さは
インナーマッスル(体幹)(芯の強さ)が
つくる。

アウターマッスルを鍛え
見かけが強い女性より

インナーマッスルがしっかり整った
芯が強い女性が やはり魅力的だと
本当に想う。


ポーズではなく
それが意味する根本の意味に
フォーカスしなければ意味がない。

女性の身体の仕組みも含めて
分かりやすく伝え
産直後〜1年後までサポート出来たらと
考えています。

どんな時も 身体が資本。

産後のママに限らず
トリートメントケアにいらっしゃる方にも
沢山伝えて行きたいと想います☺️

一度はヨガを諦めてしまったり
フラついたり
腰痛や肩、膝に負担がきてしまう方
そんな方も
もう一度 身体を見直したいと思った時は
お問合せ、ご相談ください🌱


お休みありがとうございました♡
お仕事再開です。

来週はすでに
11.13.14.15.17日
ご予約満床です🌺

今週、再来週以降のご予約に
余裕がございますが
お時間調整必要になりますので

ご予約ご検討中の方は
第2希望まで日時を
出して頂けますと助かります。

どうぞ宜しくお願い致します🌱


産後ヨガの詳細については
8日から受付スタート予定です☺️
赤ちゃんも一緒に連れて来て下さって
大丈夫ですので
ご安心くださいね♡🤱


後ほど ご案内致します✨


#アーユルヴェーダ 
#セラピスト 
#マタニティ 
#産後 
#yoga 
#予防医学 
#代替療法 
#自然療法 
#健康 #美容 #アンチエイジング 
#体幹トレーニング 
#心の浄化 
#癒し #幸せ 
#須賀川 #福島 #郡山 #いわき 
#完全予約制 

Clear*bms 〜Ayurvedic healing salon〜

5,000年以上の歴史を持つアーユルヴェーダ。 治療、食事、トリートメントと全てにおいて 血漿、血液、筋肉、神経、骨髄、生殖組織までの改善を5,000年以上もの年月をかけて研究&実績を積み重ねている世界最古のインド伝統医学です。 美と健康の智慧を現代まで確かな形で受け継いできたアーユルヴェーダで、心と身体のバランスをゆっくり整えてみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000