3月のご予約案内です

Clear*bms

〜Ayurvedic healing salon〜

   
自然の力を知る
恵みを知ると 感謝に変わる
心豊かになると
癒しの力は偉大な愛に変わる


🌱HP
http://clearbms.wixsite.com/mysite
 
【ご予約・お問い合わせ】
info@clear.bms.jp
アーユルヴェーダサロン
3月のご案内✍️

🌿アーユルヴェーダサロンお休み
毎週水曜日←詳細は下記
他、
7日(木) 産後骨盤ヨガ
15日(金) 13時以降 セミナーのため
19日(火) 産後骨盤ヨガ
16日(土) ご予約満床

現在、16以降のご予約に集中しています。
月の中旬以降は
ご予約が入りやすいので、
狙い目は
第1、第2週目になります🌺


ご報告✨
3月より毎週水曜日(第2水曜日以外)は
三春 ブリトマートにあります
スタジオROOTSにて
座学📝+ヨガ🧘‍♀️の講師をさせて
頂く事になりました🌱

心と身体のバランスを整えるには
ヨガだけでなく 食事の質や
自分を取り巻く環境と
どの様に向き合えばいいかを
見直す必要があります。

より女性性を上げ、
自然と調和が取れる身体になるために
また
今よりもっと魅力的な女性になれる♡
そんなお話が出来たら良いなと
考えています✨

内容については また後日
詳細をUPしていきます☺️🌿


💫
そして
産後骨盤ヨガ🧘‍♀️

こちらも引き続き
郡山市大町キッズベースにて
行います🌱

7日(木) 13:00〜14:30
19日(火) 10:00〜11:30
参加費: ¥1,500
赤ちゃん同伴可能
ヨガマットある方は持参願います。
ない方は申込の際にお知らせください。

女性ホルモン、赤ちゃんとママの1年
骨盤について、骨盤ヨガ
など座学+ヨガを行います。

参加申し込み・問い合わせ
clear.bms@gmail.com
藤島礼子

または
大町キッズベース
024-953-5401
kids-base@hoshipital.jp


産後骨盤ヨガですが
4月から ステップアップして
初回の座学を受講下さった方のために
2nd コースをご用意します🤱

私が座学を入れるのには理由があって
産直後のママは しんどくても
動くのが当たり前になっているのが現状です

出産はフルマラソンと同じくらい
体力を消耗します。
産後、自分の骨盤が不安定な事に
気付きながらも
とりあえず 歩けるから、と
身体の痛みや 疲れた身体を休める事なく
頑張って動きます。

でも骨盤が不安定な状態で
筋肉がついてしまえば
確実に自分の のちの身体に
股関節が痛む
腰が痛い
背中や肩、首が辛い

そして
身体の負担から心への負担へと
変わってしまうこともあるのです。

特に
核家族で周りに頼れる人が少ないママに
とっては 自分でなんとかしなきゃと
頑張り過ぎてしまうから
心がしんどくなってしまう。


振り返れば
あっという間に大きくなる子供だけれど
同じようにママも年齢を重ねていきます。

赤ちゃんが歩ける様になるまでは
ママも体力を回復する時間です☺️

焦らずゆっくり
身体や女性ホルモンのリズムを理解して、
骨盤調整を自分で測れる様すること。

お料理も基本が大事。
だから、バランスの良い骨盤の状態を
知ることで 赤ちゃんを抱っこしながらも
しなやかな身体や筋肉を
作り上げていく事が出来ます。

子供も親が笑って幸せな姿を
見ている方が嬉しいですからね♡

赤ちゃんと一緒に参加頂けますので
リフレッシュ兼ねて
是非 足を運ばれてみて下さい✨


💫
さらに
3月15日(金) 15:30〜16:30
ホテルハマツにて
女性のための働き方改革セミナーの
講師を務めさせて頂きます🌱

約60分ですが
女性ホルモンについて
食について
仕事をしながら体幹を鍛えるポーズ
を 盛り込んで お話をさせて頂きます☺️

申し込み予約制ですか
参加無料ですので
お時間ある方は是非 ご参加くださいませ❣️

詳しくは下記の詳細をご覧ください。
お問合せ、参加申し込みは
ホテルハマツまで☎︎

3月以降
色々動きますが

身体と心が疲れたら 
アーユルヴェーダサロンへ

身体を動かしたくなったら 骨盤ヨガへ

知識も少し入れたいなと思ったら
スタジオROOTSへ

春の匂いと風と日差しを浴びながら
ドライブがてら
遊びにいらしてください♡

お待ちしております☺️🌿

Clear*bms 〜Ayurvedic healing salon〜

5,000年以上の歴史を持つアーユルヴェーダ。 治療、食事、トリートメントと全てにおいて 血漿、血液、筋肉、神経、骨髄、生殖組織までの改善を5,000年以上もの年月をかけて研究&実績を積み重ねている世界最古のインド伝統医学です。 美と健康の智慧を現代まで確かな形で受け継いできたアーユルヴェーダで、心と身体のバランスをゆっくり整えてみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000