シロダーラ(脳のトリートメント)

脳のトリートメント



皆さんは脳がどのような機能を
果たしているか  ご存知ですか?


脳は全身のあらゆる機能を動かす
とても 重要な場所です


ホルモン(生殖組織)と密接な関係も
あります


頭部は
目、耳、脳と神経の連動により成立ち
脳が神経に伝え 神経が筋肉に伝え
私たちは 身体を動かし
手を動かし
歩き
食べる事が出来るのです。

また その逆もあり
手や足裏のツボは
脳や目や耳を活性化する為に
必要な場所とも言えます。


脳が疲労する、ダメージを受けることは
睡眠障害や緊張による筋肉収縮を起こし
身体を動かす事を困難にする


シャンプーや整髪剤に含まれる
化学合成物質なども 蓄積すると
言われます


ぼーっとしてしまったり
目がかすんだり
フラついたり
暴飲暴食したり

分かっていても
上手くコントロール出来ていないならば
それは 脳疲労が原因かも?


どんなリラクゼーションでも
脳のトリートメントがあるのは
アーユルヴェーダだけ


ヘッドスパとも違う


ボディトリートメントと同じように
アーユルヴェーダオイルが
頭部の深部まで浸透する事で
老廃物を流し 眼精疲労、神経疲労
筋肉疲労などの緩和、
髪のまとまりを良くして
ハリや艶を出します。


女性は子宮に毒素が溜まりやすいと
言いますが
男性は脳に毒素が溜まりやすいと
言われます。

ですが このご時世、
働く女性も増え、ストレス、喫煙
偏食や運動不足などにより
今は 女性も脳梗塞になりやすい時代。

ボディだけで無く
脳のケアもしっかり行い
免疫力を高め、病気の予防に努めましょう!


しっかり地に足を付けて立つこと、
正しい骨盤の位置で座ること、
サロンでは 今後 これらも
お伝えしていきます。



アーユルヴェーダ セラピスト
マタニティヨガ インストラクター
産後ヨガ インストラクター
インナービューティダイエットアドバイザー
オーガニック料理ソムリエ

藤島礼子

Clear*bms 〜Ayurvedic healing salon〜

5,000年以上の歴史を持つアーユルヴェーダ。 治療、食事、トリートメントと全てにおいて 血漿、血液、筋肉、神経、骨髄、生殖組織までの改善を5,000年以上もの年月をかけて研究&実績を積み重ねている世界最古のインド伝統医学です。 美と健康の智慧を現代まで確かな形で受け継いできたアーユルヴェーダで、心と身体のバランスをゆっくり整えてみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000