心の活力素(オージャス)

🌱☀

今日は9時のご予約からスタートでした💆‍♀️


最近は朝活される方も増えてきて、
8時、9時のご予約も増えてまいりました
(*´꒳`*)


朝晩 20℃を下回る気温は
過ごしやすい反面、
体調が急下降しやすい時期です💦


アーユルヴェーダは身体組織
(血漿→血液→筋肉→脂肪→骨→骨髄・神経
→生殖組織)の消化と代謝の働きを高め、
免疫力を高め、機能を維持する事で、
オージャス(活力素)を生み、心のバランスを
より豊かなものへ導きます。


食べ過ぎや 冷えて下がった内臓を
定位置に戻し
代謝や血液、リンパの循環を促進したら、
視界も 脳も 身体も、
今以上にクリアになりますょ✨


イベント事が多い夏は
お肉を食べ過ぎたら 翌日にはお肉を控え、
お酒を飲み過ぎたら お酒を控える。
自己管理も大切です。


肝臓はアルコールだけを分解する場所では
ありません。
有害物質や農薬、添加物、全てを分解する
場所です。


アルコールを飲まない人が
肝臓が弱くなるのは
添加物や有害物質、イライラなどの
ストレスによるダメージも大きいのです


自分の身体が元気なら 尚更のこと、
元気な時から運動、食事、マッサージなどの
メンテナンスを心がけてください。


不調は外出するのさえ困難にします。
マッサージに行くことも、
病院に行くことも、
食事をすることさえ 億劫にしてしまい
疲れやストレスを蓄積するのです。

秋冬に向けてデトックス習慣始めましょー✨


#アーユルヴェーダ 
#セラピスト 
#リラクゼーション 
#マッサージ 
#予防医学 
#自然療法 
#ホリスティック 療法
#代替療法 
#美容 #健康 #若返り 
#アンチエイジング 
#デトックス 
#ダイエット 
#癒し #幸せ の #引き寄せ 
#植物 
#須賀川 #郡山 #福島 
#いわき #白河 #仙台 #東京 

Clear*bms 〜Ayurvedic healing salon〜

5,000年以上の歴史を持つアーユルヴェーダ。 治療、食事、トリートメントと全てにおいて 血漿、血液、筋肉、神経、骨髄、生殖組織までの改善を5,000年以上もの年月をかけて研究&実績を積み重ねている世界最古のインド伝統医学です。 美と健康の智慧を現代まで確かな形で受け継いできたアーユルヴェーダで、心と身体のバランスをゆっくり整えてみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000